2018年7月26日木曜日

第8回 7月24日(火)の様子

今日は、夏のイベント「つくしんぼの夏祭り」でした!

入口には、ペットボトルキャップを使った、カラフルな金魚すくい。
金魚袋にいれて、今日のお土産♪


塗り絵になったお面に色を塗ってかぶれば、うん、お祭りっぽいね♪


かわいい輪投げやタコさん玉入れ、ボーリング。
みなさん、全部遊べましたか?
がんばったお友達には、ラムネやおせんべい等、小さなお菓子のプレゼントも♪





 折り紙で折った色んなものが入ったくじ引きも。何が出たかな~?


ママに抱っこされながら、がんばって糸を引っ張ってくれた小さいお友達もいましたよ。

お祭り気分で楽しんでもらえていたら嬉しいです♪

小野


2018年7月19日木曜日

8月7日(火)お楽しみタイム『寝相アートを撮影しちゃお』について

寝相アートを作ってらっしゃるママさんが、講師としてアートを持って遊びに来てくださいます。
今回お持ちいただけるアートはコチラ↓
夏らしい素敵なアートですので、この夏の思い出に1枚いかがでしょうか?
撮影は、ご自身のカメラでお願いします。(目線誘導は講師がします)
お好きな衣装を持ってきて下さいね♪(※衣装の貸し出しもあります)



※普段の自由あそびと並行して撮影コーナーを用意します。
※時間は、10:00~11:50くらいまで。先着順。時間が来たら終了なので、ご希望の方はお早めに。 
  

2018年7月18日水曜日

7月24日(火)はイベント「つくしんぼの夏祭り」

7月24日(火)は夏イベントです!

テーマは
『つくしんぼの夏祭り』


夏祭り風のイベントで楽しく遊ぼう♪
金魚すくいや輪なげなど、夏祭りの夜店みたいなゲームを色々用意します♪
ワイワイワクワク、みんなで楽しもう♪


是非遊びに来てくださいね。お待ちしています☆

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
日時 7月24日(火)10:00~12:00
真田自治会館にて
駐車場あります。
費用:無料、対象:0歳~未就学児
気軽にお寄り下さいね♪

第7回 7月10日(火)の様子

夏本番!!といった暑い日が、続いてますね。
そんな暑くて、公園に行きたくない時は、是非つくしんぼへ♪

今日も30℃超えの天気でしたが涼みながら、たくさんの子ども達が遊んでいました。



ままごとコーナーでは、「いらっしゃーい!!やしぃーよ!やしぃーよ!(安いよ、安いよ)」
とお店屋さんごっこが始まり(^o^)
「これ、どーぞ」
と楽しいやり取りが行われていました。




お家ごっこも大人気!!



次回は、夏祭りイベントです!!
金魚すくい?!ボーリング?!と楽しいゲームがある予感。。((o(´∀`)o))ワクワク
是非、遊びに来て下さい。

秋元

2018年7月2日月曜日

第6回 6月26日(火)の様子

今回のお楽しみタイムでは、モンテッソーリ教育を取り入れている、ふじみキリスト教会附属シャローム子どもの家の先生が来てくださいました。
小さい子向けの遊びをいくつか用意してくださって、さっそく子供たちが夢中で遊んでいました!





好きな遊びを選んで♪
やったー!できた!!

自分でできた達成感が味わえたようすです。
2歳前でも集中して挑戦している子もいてビックリ!
後半には先生からモンテッソーリについてのお話もありました。
2歳から6歳は敏感気で大事な時期なので、2歳からの教育が大切だと考えているそうです。
子供は実は秩序と静かさが好きというのは驚きました。
シャローム子どもの家の先生方、ありがとうございました。

次回つくしんぼは7月10日(火)です。
いよいよ夏本番の陽気になってきますので、涼しいお部屋に遊びにきてくださいね!

つくしんぼスタッフ募集中です♪興味のある方は気軽にお声かけ下さい♪

赤間