今日は真田神社で巨大シャボン玉作りをしました!
初めはなかなかうまく作れなくてもコツが分かってくると大きなシャボン玉を作っていましたよ♪
うちわやチェーンでもシャボン玉も作りました☆
大人も作るのが楽しくてはまっちゃったというママの声もありました(*^^*)
大人も子どもも楽しくシャボン玉で遊ぶことができました♫
次回は焼き芋を企画しています♪参加お待ちしてます(^_^)
今日は真田神社で巨大シャボン玉作りをしました!
初めはなかなかうまく作れなくてもコツが分かってくると大きなシャボン玉を作っていましたよ♪
うちわやチェーンでもシャボン玉も作りました☆
大人も作るのが楽しくてはまっちゃったというママの声もありました(*^^*)
大人も子どもも楽しくシャボン玉で遊ぶことができました♫
次回は焼き芋を企画しています♪参加お待ちしてます(^_^)
こんにちは!
真田神社にて、つくしんぼフリーマーケットが開催されました!
18のお店が並び、とても賑やか♪ベビー用品や子供服、玩具、ハンドメイド品、健康器具に雑貨、はちみつ等々、見ているだけでもワクワクするものばかり!
お譲りコーナー(無料)もあって、掘り出し物をGETできたらラッキー!!
自分でお買いものをしたり、遊びコーナーで遊んだり、子どもたちも楽しい時間を過ごせた様子。
神社や近隣の方々、出店者の皆様、ご協力ありがとうございました!
こんにちは!
12月21日(火)、『巨大シャボン玉を作ろう♪』を企画しました。
道具はこちらで準備いたします。
みんなで大き~~~いシャボン玉に挑戦してみよう~!
感染症対策として、事前申し込み制です。(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
日時:12月21日(火)10:00~12:00の間のお好きな時間
場所:真田神社【地図】(車の方は真田自治会館の駐車場に停められます)
費用:無料
対象:0歳~未就学児
雨天中止。中止の場合は当日このサイトとLINEでお知らせします。
また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいたうえでご参加ください。
☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆3才以上の方はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。
【参加方法】
①19日(日)までに、参加を考えている方は下記リンク先にある申込フォームよりご連絡をお願いします。
(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
参加をやめた場合も特に連絡は不要ですので、参加するかもーとお考えの方は、気軽にお申込み下さい。
◆申込フォームはコチラ↓◆
https://forms.gle/15ek2mpP6AxZZs4G8
②当日直接真田神社までまでお越しください。受付でお名前をチェックします。
ご参加お待ちしています♪
《注意事項》
・出展者と来場者間の品物の売買等に関して生じた問題には、主催者は責任を負いません。双方の誠意と責任のもとに解決をお願いします。
・会場内の事故(車輌事故含)、人身物損や盗難等の事故に関しては、主催者は一切の補償を致しません。すべて自己責任・当事者間の責任となりますのでくれぐれもご注意ください。
・良識を持ち、他の出店者、来場者等に迷惑をかけないようお願いします。
・スタッフが写真撮影を行います。活動報告や今後のPR等に使用しますので(お顔はぼかします)、撮影NGの方は事前にお知らせ下さい。
※不明点はメールにてつくしんぼまでお問合せ下さい。
《感染予防》
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいたうえでご参加ください。
☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆3才以上の方はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。
2021年12月19日(日)
初開催!子育てフリーマーケット
出店者募集
今回は公園あそび♪
風が強く、更に冷たかったですが、
子どもたちには関係ないようで(ノ∀≦。)
元気いっぱい遊んでたね☆
追いかけっこで全力で逃げて楽しむ様子や
滑り台でボールを下からちょっと転がして遊んでみたり、
滑り台滑ったあととても楽しそうな声を出しながらはしゃいでみたり♪
我が子を公園に連れて行くのが
なかなか気持ち的に難しい私としては
この機会は有難い!笑
みんなが遊んでいる様子がとても刺激になったことでしょう!
そして次回ですが!!!
ふふふふふふりふりふりふりフリマ?
フリマ?!
フリーマーケット!?
やろうかな?
やっちゃうかも?
しれないよ?
詳細はまた後日!
ぜひ、通知をお見逃しなく☆★
こんにちは!
12月7日(火)、『公園で遊ぼう♪』を企画しました。
塚越古墳公園に集まって、みんなでのびのび自由に遊びましょう~♪
やりたい遊びがあったら是非提案してね♪
感染症対策として、事前申し込み制です。(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
日時:12月7日(火)10:00~11:30の間のお好きな時間(※いつもと終わりの時間が違います。)
場所:塚越古墳公園【地図】
費用:無料
対象:0歳~未就学児
持ち物:公園で遊べるものなど。
雨天中止。中止の場合は当日このサイトとLINEでお知らせします。
また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいたうえでご参加ください。
☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆3才以上の方はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。
【参加方法】
①当日朝9時までに、参加を考えている方は下記リンク先にある申込フォームよりご連絡をお願いします。
(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
参加をやめた場合も特に連絡は不要ですので、参加するかもーとお考えの方は、気軽にお申込み下さい。
◆申込フォームはコチラ↓◆
https://forms.gle/KYTPfXq9R45nBVvu9
②当日直接公園までお越しください。
スタッフは目印として腕にピンクのシュシュを付けています。
お声がけ下さい。お名前をチェックします。
ご参加お待ちしています♪
少し企画が遅れましたが。。秋祭りを開催しました♪
コロナ対策として、人数の上限を設定していましたが、締め切り前に定員に達するお申し込みがありました( ^ω^ )
たくさんの申し込みありがとうございました⭐️
少しでもお祭り気分を味わってもらうために、射的、綿アメ、折り紙のお魚釣り、ヨーヨー釣りなどの屋台を用意しました!
他には、各自で楽しめる製作もいくつか用意し楽しんでもらいました。
お花紙ジュースでは、好きな色を選んで水を入れて、シャカシャカフリフリ♪
時計やお面は、好きな色を塗って、世界で1つの物を☆
製作コーナー、大盛況でした〜!!
一通り、遊んだ後は、段ボールハウスでおままごと( ^ω^ )
今回のつくしんぼでは、よんぱくクラブの先生方にお越しいただき、『みんなでリトミック』開催~🎵
なんと高橋先生は、30年もリトミックの活動を続けていらっしゃるとのことです👏✨
ピアノの音楽に合わせてお返事したり🎵
カスタネットをうちながら歩いて歌ったり🎵
手遊び歌や工作などと、盛り沢山な内容でした😆🎶
だっこブランコ、片足あげて~はい!、ぴょんぴょんパー、けんけんパーなど子供が2歳の頃に大好きだったなと懐かしく思いました😌
参加してくれた子供たち、みんな笑顔が溢れていました😁パパやママたちも子供と楽しく身体を動かせてリフレッシュできたかな😺
先生方、ありがとうございました✨
次回は秋祭りです!お楽しみに💕
赤間
(11/25)定員に達しましたので、受付を締切らせていただきます。
沢山のご応募ありがとうございました。
11月27日(土)は、「つくしんぼの秋まつり」です。
おまつり風のイベントで楽しく遊ぼう♪
お菓子釣りや射的、塗り絵のお面など、おまつりの屋台をイメージしたイベントです。
ワイワイワクワク、みんなで楽しもう♪
日時:11月27日(土) 10:00~12:00の間のお好きな時間
持ち物:塗り絵の道具、レジャーシート
場所:真田神社【地図】(車の方は真田自治会館の駐車場に停められます)
費用:無料
対象:0歳~未就学児
雨天延期
また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいたうえでご参加ください。
☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆入口での手指消毒、大人はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。
☆神奈川県の「LINEコロナお知らせシステム」に登録をお願いします。
【参加方法】
①11月25日(木)までに、参加を考えている方は下記リンク先にある申込フォームよりご連絡をお願いします。(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)参加をやめた場合も特に連絡は不要ですので、参加するかもーとお考えの方は、気軽にお申込み下さい。
◆申込フォームはコチラ↓◆
https://forms.gle/PzrPN13xrLkxyCoXA
②当日直接真田神社までお越しください。受付でお名前をチェックします。
ご参加お待ちしています♪
ご参加お待ちしています♪
日時:11月15日(月) 10:00~12:00の間のお好きな時間
※リトミックの開始時間は10時半頃からです。
場所:真田神社【地図】
(車の方は真田自治会館の駐車場に停められますが、今回停められる台数が少ないので、申込時メッセージ欄でお知らせ下さい。(先着順))
持ち物:セロハンテープ、飲み物
費用:無料
対象:0歳~未就学児
雨天延期
また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいたうえでご参加ください。
☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆入口での手指消毒、大人はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。
☆神奈川県の「LINEコロナお知らせシステム」に登録をお願いします。
【参加方法】
①11月13日(土)までに、参加を考えている方は下記リンク先にある申込フォームよりご連絡をお願いします。(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)参加をやめた場合も特に連絡は不要ですので、参加するかもーとお考えの方は、気軽にお申込み下さい。
◆申込フォームはコチラ↓◆
https://forms.gle/iACC2RRyWW6bmVAH7
②当日直接真田神社までお越しください。受付でお名前をチェックします。持ち物をお忘れなく♪
ご参加お待ちしています♪
こんにちは!
10月26日(火)真田神社をお借りしてハロウィンイベントを開催ます。
感染症対策として、お外&事前申し込み制です。(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
可愛く仮装してハロウィンを楽しんじゃいましょう♪
【内容】
神社に隠れているオバケを探してみよう♪
フォトスポットを作るので、かわいい写真を撮ろう♪
また、今年も英語講師のリカ先生が遊びに来てくれます。
ハロウィンの英語のお歌や魔女の絵本を英語で読み聞かせ♪
「trick or treat!」♪ でバルーンアートやお菓子をもらえるよ♬
(お菓子はおうちに帰ってから食べてね)
日時:10月26日(火) 10:00~12:00の間のお好きな時間(リカ先生登場は11:00過ぎくらいから)
場所:真田神社【地図】(車の方は、真田自治会館の駐車場に停めてください。神社から真っすぐ300mくらい)
費用:無料
対象:0歳~未就学児
雨天中止
また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいたうえでご参加ください。
☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆入口での手指消毒、大人はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。
☆神奈川県の「LINEコロナお知らせシステム」に登録をお願いします。
【参加方法】
①10月24日(日)までに、参加を考えている方は下記リンク先にある申込フォームよりご連絡をお願いします。(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
参加をやめた場合も特に連絡は不要ですので、参加するかもーとお考えの方は、気軽にお申込み下さい。
◆申込フォームはコチラ↓◆
https://forms.gle/iACC2RRyWW6bmVAH7
②当日直接真田神社までお越しください。受付でお名前をチェックします。
ご参加お待ちしています♪
今回は公園にて、ミニ運動会を開催しましたっ!
お天気も良く、みんなで元気いっぱい体を動かしましたっ☆
アンパンマンのサンサン体操を楽しく踊りながら準備体操♪
音楽聞くだけでも気分上がるね!
それでは!
1つ目、障害物競走!
縄をくぐったり
輪っかをケンケンしたり両足でジャンプしてみたり☆
最後にはお菓子がっ♪
2つ目は玉入れ!
袋を持って待っているママの所に玉を運ぶ子どもたちがとっても可愛い〜!
お片付けの時も玉があっという間になくなってビックリ!
おうちでのお片付けに取り入れてみたいです。笑
そして最後、3つ目は!
ママにダッシュ!
1人で、またパパやママと一生懸命ゴール目指すこどもたち☆
ゴールでは、ママからメダルの授与♪
最後までよく頑張りました♪
みんなでワイワイ楽しかったね!
次回は、10/26(火)英語でハロウィン!
また一緒に遊ぼうねっ☆
山田
こんにちは!
随分涼しくなりましたね。
10月5日(火)、『公園であそぼう♪ミニうんどうかい♪』を企画しました。
塚越古墳公園に集まって、みんなでのびのび遊びましょう~♪
運動会っぽく競技を少し用意しましたよ♪
ベビーカーでももちろんOK!
運動会開始10:30
①みんなで準備体操
②障害物競争
③玉入れ
④ママにダッシュ
終了後、自由遊び自由解散
感染症対策として、事前申し込み制です。(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
日時:10月5日(火)10:00~11:30(※いつもと終わりの時間が違います。)
運動会開始は10時半。競技終了次第、自由解散。
場所:塚越古墳公園【地図】
費用:無料
対象:0歳~未就学児
雨天中止。中止の場合は当日このサイトとLINEでお知らせします。
また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいたうえでご参加ください。
☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆3才以上の方はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。
【参加方法】
①前日までに、参加を考えている方は下記リンク先にある申込フォームよりご連絡をお願いします。
(申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
参加をやめた場合も特に連絡は不要ですので、参加するかもーとお考えの方は、気軽にお申込み下さい。
◆申込フォームはコチラ↓◆
https://forms.gle/iACC2RRyWW6bmVAH7
②当日直接公園までお越しください。
スタッフは目印として腕にピンクのシュシュを付けています。
お声がけ下さい。お名前をチェックします。
ご参加お待ちしています♪
今年の夏は、コンテストを開催してみようと思います!
今年の夏もまだまだ自粛で遊びに行くのも限られてしまいますよね。
そんな夏に!
子ども画伯のかわいい絵やその年齢ならではの言い間違いや勘違い等々の面白いエピソードをみんなで共有して楽しみませんか?
今年の夏の思い出に、気軽に応募して下さいね☆
みなさんのご応募待ってまーす
①夏のイラスト部門(お絵かき)
お子様がお絵かきしたら、是非写真を撮って送って下さい。
送って頂いたイラストは、こちらに掲載していきますね。
②面白エピソード部門
日常の面白いエピソード、ほっこりエピソード、びっくりエピソード等々、募集します。
是非お気軽にご応募下さい。
作品タイトル、下のお名前orニックネーム、年齢を掲載させていただきます。
下のお名前の掲載をご希望されない場合は必ずニックネームをお知らせ下さい。大人の方は、年齢は書かなくてもOKです。
【【 応募方法 】】
メールに以下を入力し、イラスト部門の場合は画像添付し、面白エピソード部門の場合は、メール本文にそのままエピソードをお書きいただき、メールでお送り下さい。
応募先メールアドレス
tsukushinbo17☆gmail.com
※注意※
お手数ですが、☆マークを@に置き換えてメールを送ってください。
応募締切 2021年8月31日
たくさんのご応募お待ちしています♪
今回のつくしんぼは、岡崎公民館で活動されている、リトミックのよんぱくクラブさんにお邪魔しました!
元気にご挨拶から始まって~
音楽に合わせて、歩いたり、走ったり、ジャンプしたり♪
ブランコしたり、貨物列車になったり♪
よんぱくクラブさんは、主に毎月第3・4水曜日に岡崎公民館で開催されています。
未就学児さんは誰でも参加できるので、興味のある方は是非遊びに行ってみてください。
開催日10時までに直接岡崎公民館に行けばOKです。(1回200円)
▼よんぱくクラブさんの年間予定表