2022年4月4日月曜日

イベント『はるのおさんぽ~オリジナルの虫かごを作って、春を見つけよう~』

雨の為、明日4月5日(火)に延期となりました。
参加希望でまだお申込みでない方は、今日中にお申込みください。(4/4追記)


こんにちは!
お久しぶりです!
随分あたたかくなりましたね。

さて、恒例お散歩イベントです。
今年は、牛乳パックで作った虫かごにお絵かきしたり、シールを貼ったりしてオリジナルの虫かごを作り、それを持ってのんびりお散歩して春をみつけましょう~♪

※つくしんぼは、未就学児対象となっていましたが、今年度より小学3年生までが対象となりました♪春休み中のおにいちゃんおねえちゃんも是非遊びにきてね♪


4月4日(月) →4月5日(火)に延期
『はるのおさんぽ~オリジナルの虫かごを作って、春を見つけよう~』


【内容】
牛乳パックで作った虫かごにお絵かきしたり、シールを貼ったりしてオリジナルの虫かごを作ってね!♪(材料は用意してあります)
それを持って春の土手や畑道を自由にお散歩しましょう。
台紙とシールも配りますので、生き物を見つけたらシールを貼ってね!
全部にシールが貼れたら受付でメダルがもらえます!
帰りにまた受付に寄ってね♪

探せるもの
つくし、タンポポ、ちょうちょ、てんとう虫、他にもいろんな虫やお花など。
見つけたらレア生き物✨ カエル、カニなど。

 ※注意※ 畑に植えられているものには、さわったりしないでね。

開催日:4月4日(月) →4月5日(火)に延期 10時~12時の間のお好きな時間
会場:寺尾バス停付近の大根川沿い土手や畑の道
受付の場所:下の地図を参照ください。(駐車場はありません。お車の方は、申込時にご相談ください)
費用:無料
対象:0歳~小学3年生
持ち物:レジャーシート、ペンやクレヨンなどお絵描きできるもの、虫取りあみや虫かごなどあれば。
雨天延期 その場合は当日このサイトとLINEでお知らせします。

春休み中の園児さんも参加お待ちしてます✨

【受付の場所】



また、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の点をご理解いただいた上でご参加ください。

☆各自で感染症対策をお願いします。
☆おうちを出る前に検温をお願いします。
☆ご自身やご家族、身近な方に、新型コロナウイルスへの感染が疑われる方がいらっしゃる場合、または、発熱や咳などの風邪症状がある場合は参加をご遠慮ください。
☆入口での手指消毒、3才以上の方はマスク着用をお願いいたします。
☆他の利用者の方との距離を適切におとりください。

【参加方法】

3日(日) 4日(月)までに、参加を考えている方は下記リンク先にある申込フォームよりご連絡をお願いします。 (申込人数によっては早めに締め切らせていただく事があります。)
参加をやめた場合も特に連絡は不要ですので、参加するかもーとお考えの方は、気軽にお申込み下さい。
◆申込フォームはコチラ↓◆
https://forms.gle/eNwdyeHBva1z8ojaA

②当日会場までお越しください。受付でお名前をチェックします。
 ご参加お待ちしています♪