2022年6月29日水曜日

6月28日(火)『テアトリック』体験 の様子

テアトリックとはどんなものなのかな?

ママたちも0~1歳のお子さんたたちもみんなわくわく😆


初めに先生が見せてくれたのはキラキラのきれいなクリスタル(クリスタル)これはみんなの命だよ、みんなのお胸にあるんだよと教えてくれました✨

リラックスするオイルをママたちの手に乗せてもらい、ふんわり良い香りの中で子どもたちを優しく撫でたりぎゅっとしたり…

カラフルなオーガンジーの布を使って元気に体を動かしたり🎵


疲れがとれやすくなるツボや足の裏にある反射区のお話など、とってもためになるお話も聞けました👂️


最後は「ガラスの靴の物語」のお話👠

ちょうちょさんがきたよ~!

鳥さんがきたよ~!

みんなまるで物語の中にいるような気分で楽しみました🎵


最後は星さんのお土産が🌟

星さんに好きな色のリボンをつけて、キーホルダーの完成✨


みんなで楽しく遊びながら触れあいながら、
普段なかなか口に出せない我が子への「だいすき❤️」「生まれてきてくれてありがとう❤️」を伝えられる、感じられる素敵な時間でした😌💓



テアトリック後半は、2、3歳の部♪


先生が箱から出してくれたキラキラの石(ここでは“命”に見立てています)や、オレンジの香りのするオイル(リラックス効果を引き出します)に興味津々!!

自分から覗いたり、触ったり、匂いをかいだり。。






また、貝殻や、アシカ、うさぎになって体を動かしてみたり。。


そして早速、「眠りのバラ姫」の物語を通していろいろな表現をしていきます。


ヒラヒラのスカーフを使って赤ちゃんの誕生をお祝いしたり、行進をしたり、、、



最後は子どもとハグ♪ぎゅー♪っと力強く抱きしめると、お互い笑顔に☺️


難しいことは1つもなく、どれもこども達なりの表現でOK、やりたくなったらでOK、みんな自由に動いて楽しんでいました。


”テアトリック“


初めての体験でしたが、”人間力の土台を育む”ということを、子どもとの触れ合いの中で感じることができたような気がします✨